|
氏家鯉店・東北・宮城県鳴子温泉の有名な鯉料理の持ち帰り専門店・鯉のあらい・鯉のうま煮・鯉の切身 |
|
 |
|
|
コイを必要としている人々へ。。日本の伝統食(鯉料理)でニッポンを元気に…「令和」でコイチャージ。
東北・宮城県の有名な温泉地「鳴子(なるこ)温泉」で半世紀以上信頼と販売実績のある、鯉料理の持ち帰り専門店「氏家鯉店」は、生きている国産の養殖した食用コイを、鯉のあらい、鯉のうま煮、鯉の切身(鯉こく、鯉の甘露煮用)に調理して販売。宮城県(みやぎ)の有名な食べ物、鳴子温泉の美味しい鯉料理をご来店にて購入、お土産でもお持ち帰りできます。
|
昭和(発)〜平成(経由)〜令和(行き)…「一鯉入魂」 大切にしたい、守ろう、日本のコイ食文化。
食用コイ加工専門、コイ一筋のここだけにしかないワザあり。初鯉(はつコイ)は宮城県大崎市鳴子温泉の鯉料理から…
日本(地元にあるもの、ここだけにしかない食)を食べよう。日本のプレミアムフード「食用コイ」で鯉料理(伝統食)を味わう。 |
料理には人を幸せにする力がある。ともに困難を乗り越えましょう。。
食用(養殖)コイの鯉料理でニッポンを元気に!がんばりましょう日本。負けるな日本。 |
寒鯉(かんゴイ)コイの季節(旬)到来!東北の厳しい冬を乗り越えている「コイ」で元気を。
【令和三年丑年、コイ祈願】=コロナ早期退散。世界人類、元気コイ!幸せコイ! |
|
|
◎通信販売(通販でコイチャージ!) |
【通信販売・ご利用方法】 |
 |
↑ご注文の前に必ず一読ください。 |
|
↓そのまますぐに食べられる鯉料理 |
ココにしかない「手作り・魔法のタレ」
特製オリジナル濃厚からし酢みそ付き
【通信販売・鯉のあらい】
|
 |
|
甘さひかえめ、その日煮たものを発送
【通信販売・鯉のうま煮】 |
 |
↓オリジナル鯉料理をつくる方へ |
超新鮮、生きた食用鯉をすぐに調理
【通信販売・鯉の切身加工】 |
 |
|
ウェブサイト限定販売
【通信販売・鯉の骨きり加工(アラ付)】 |
骨きり加工した鯉の身を利用して「鯉のトマト煮」等、洋食風の鯉料理が味わえる。 |
 |
↓鯉料理が初心者の方へオススメ |
送料込、鯉料理三品が味わえる
【通信販売・鯉料理お試しセット】 |
 |
|
◎初鯉(はつコイ)は鳴子の鯉料理から
【↓店頭販売・商品説明↓】

◎コイ旅、鳴子(NARUGO!)私のごほうび。鳴子の「コイ&オンセン」で癒す。鳴子名物「鯉のあらい」でオンセン×コイチャージ。電話予約をして購入。

ココだけ!「手作り・魔法のタレ」
特製・濃厚からし酢みそ付!鯉のあらい。

鯉のあらいをワカメとともに、濃厚からし酢みそで食べると、海&山の食のコラボで美味さ倍増。
宮城の日本酒とともに…オトナのコイ
日本酒とも合うコイ料理で乾杯。 |
|
◎地元の名物料理を食べることが観光客が激減した温泉地への応援にもなる。
宮城の鳴子でここだけにしかない温泉+コイチャージ!ご注文はご予約を。 |
 |
当店は「GoToトラベル事業 地域共通クーポン」登録店舗です。地域共通クーポン(紙クーポンのみ)が使えます。(※現在休止中)
【新型コロナウイルスへの対応について】
鯉料理の持ち帰り専門店「氏家鯉店」では、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けてお客様と、従業員の健康と安全を最優先に考え、お客様が安心してご来店頂ける環境整備に努めて参ります。お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・お客様へお願い=ご来店の際はマスク着用をお願い致します。商品受け取り時は適度な距離をとるようにご協力をお願いします。
・感染予防について=飛沫感染予防策としてビニールカーテンの設置。従業員の検温、健康チェックを行っております。 |
◎食用コイ専門、祖父の代から…100年超 「時代はこのコイを選んでいる」
コイ料理を温泉とともに味わい楽しむ文化を発信続け、半世紀以上も温泉と人をつなぐ。 |
知る人ぞ知る
鳴子の
鯉料理
鳴子に来たら…
はずせないもの
 |
一年中、コイ関係。もう…このコイを知ったら、やめられない。。 |
【宮城の鳴子でコイ旅。温泉+コイチャージ】
「旅の楽しみ」は地元にあるもの、ここだけにしかないこと。食用コイで栄養補給。宮城の温泉地「鳴子(ナルコ)」に、いいコイ…あるよ。。温泉とコイ…地元にあるもの(地元商品)でコイ〜おもてなし。 |
【宮城県大崎市と動画で…コイ関係】
鳴子のコイ魅力を発見するかも? |
|
|
|
|

【宮城県鳴子温泉に来たらはずせないもの。食べずには帰られない鳴子の名物】
温泉で世界的にも有名な宮城県大崎市鳴子温泉。ここでしか買えない、鳴子のプレミアム鯉料理「鯉のあらい」は当店で一番売れ続けている「鳴子に来たらはずせないもの」としても有名な食です。 |
 |
|
|
「氏家鯉店・まな板の上から始まる鯉料理」
2021年1月、鯉のあらい動画17万回再生突破 |
氏家鯉店オリジナル「手作り・魔法のタレ」
あらいに付く、濃厚からし酢みそも大好評 |
|
◎よみがえれ東北!東日本大震災からの復興を願い、氏家鯉店は皆さまと共にがんばります。 |
 |
 |
◎日本各地で「地域の食」として食べられている鯉料理。私たちは人間の命を支えている食「食用鯉」を通じて、宮城と共に販売を続けている、プロフェッショナル「食用鯉・専門調理師」です。 |
 |
 |
 |
 |
◎鯉Tシャツ、鯉ロングTシャツ、オリジナル鯉パーカー、鯉トートバックのネット販売 |
 |
 |
 |
 |
「温泉も生き物・コイ関係泉言」
コイ料理と源泉掛け流しのコイ〜温泉で…体の内と外から身体にいいこといっぱい。。これぞ、、鳴子だけのコイ〜〜関係。宮城県の温泉地でコイ関係があるのは宮城県大崎市の鳴子温泉郷だけ(※)です。※当店調べ
宮城・鳴子のコイ料理、食わずして語るべからず。 |
|
プライバシーポリシー|免責事項/著作権|お問い合わせ|サイトマップ |
【お読みください】
※当店が鯉として、WEBサイト上で表現しているのは養殖した食用コイのことです。
※当店の情報を個人がSNS等に掲載する場合は各個人の責任が必要です。
また、掲載された情報が正しいかは当店が一切関係することはありません。
※商品の仕様およびサービスは、予告なく変更または中止する場合があります。 |
|
|
本ウェブサイトに掲載されている当店が作成した画像、文章の無断転載・複製・引用を固く禁止します。 |
Copyright © 2003-2021 氏家鯉店/Ujiie-Koiten. All Rights Reserved. |